2018.11.15 コラム&レポート

知ってる?親子で楽しい「おむつなし育児」

はじめまして、おむつなし育児アドバイザーの若林香菜子です。
松山市でおむつなし育児やトイレトレーニングに関するイベントを主催し、
親子で楽しく排泄と向き合うお手伝いをしています。

さて、「おむつなし育児」って聞いたことありますか?
おむつなし育児は、おむつを使わない育児方法ではなく、

おむつの外で排泄できるように大人が赤ちゃんをサポートをする「親子のコミュニケーション方法」です。

一般的に対象は新生児の赤ちゃんから2歳頃までの赤ちゃんです。
というのも、だいたい2歳を過ぎると言葉を使ったコミュニケーションもしっかり取れるようになり、さらにトイレトレーニングへと移行していくため、おむつなし育児というよりもトイレトレーニングをされているご家庭が多いと思います。

ここまで書くと、ますます「おむつなし育児」が謎めいてきますよね。
むつなし育児とトイレトレーニングは違うの?と疑問に思われた方もいらっしゃるはず。

さて、突然ですが、今、あなたが、
「排泄はおむつの中でしてください!」
と言われたらどう思いますか?!

新生児の赤ちゃんは、みんなあなたと同じ思いをしているはずです。

赤ちゃんは、ママのお腹の中で排泄の練習をしてきました。
羊水の中とはいえ、開放空間だったわけです。
それが、産まれたとたん、おむつを当てられ、
排泄したくてもおむつが邪魔だったり、
排泄物が自分に密着していたり…

そりゃぁ、どうにかしたいよね。
泣いちゃうよね。
どうにか大人にわかってほしいよね。

というわけで、

赤ちゃんは排泄前後にサインを出します。
それは「泣く」だけでなく、クセだったり、顔つきだったり、行動だったり、見えないし聞こえないけれどなんとなく伝わるテレパシーのようなものだったり…

それを大人が感じ取ることで、
または大人の準備したタイミングを赤ちゃんが感じ取ることで、
排泄を通して意思疎通を図るのが「おむつなし育児」なんです。

まだ、言葉も喋れない赤ちゃんの排泄したいタイミングがわかったとしたら、
私ってすごいと思いませんか?!

こちらの言うこともわからないだろうと決め込んでいたけれど、
赤ちゃんが今排泄する時だと理解してくれたら、
なんて賢い子だろうかと感動しそうじゃないですか?!

そうして、寝たい、食べたい、排泄したいの欲求を叶えてあげられると
親も子どもも、穏やかに楽しく過ごせそうな気がしませんか?!

「おむつなし育児」の方法は簡単。

まずは、排泄したらどんなに量が少しでも、
すぐにおむつを交換してあげること。

おむつがパンパンになるまでとか、
3時間おきにチェックするのではなく、
紙おむつのラインの色が変わったらすぐ変える。
これ、とっても大切です。

そして、次のステップが、

赤ちゃんのサインや大人が提示するタイミングでおむつを開いてあげるだけ。

おまるに座らせてもいいし、
トイレに座らせてもいいし、
おむつを開くだけでもいいし、

たとえおしっこが飛んでしまおうが、
床にお漏らししてしまおうが、
そんなことは問題ではありません。
(あとで掃除すればいいだけです。)

その瞬間に「気持ちよく排泄できた」ということ、
気持ちの良い排泄のために「意思疎通が取れた」ということ大切なのです。

排泄を親が受け入れてくれることで
赤ちゃんの自己肯定感もアップしますよ。

食育や知育と同じように、
生きる上で大切な排泄に
今よりももう少しだけ目を向けるご家庭が増えると嬉しいです!

おむつなし育児についてもっと知りたい、
詳しく方法を知りたい、
どんなメリットがあるのか気になる、
トイレトレーニングに悩んでいる方は
こちらのイベントがオススメです。

おむつなし育児研究所所長の和田先生による講演会

【0歳からの自然なおむつはずし講演会】
12/8(土)9:40~11:40
https://www.facebook.com/events/1778531882201567/?ti=icl

 

プロフィール
若林香菜子(32歳・主婦)

広島県出身、結婚を機に松山へ。
松山市のまつやま助産院にて第一子を出産。
妊娠中におむつなし育児に出会い、
生後5日目からおむつなし育児を実践。
1歳1ヶ月でおむつはずし完了。

おむつなし育児を通して、たくさんの幸せと喜び、育児の楽しさを知り、もっと深く学びたいと思い、おむつなし育児アドバイザーを取得。

現在、おむつなし育児やトイレトレーニングに関するイベントをおむつなし育児アドバイザー仲間と共に開催。

また、ワクチンに関する勉強会や子育てに関するイベントなども企画、開催。

過去のコラム記事

平成30年11月9日
「著作権」「肖像権」のお話

平成30年10月18日
主婦必見!得する保険の見直しワザ ~かしこいママの保険見直し術~

平成30年10月15日
心から信じる。そこからチャレンジは生まれる。

平成30年9月14日
学校に行きたくない!を乗り越えて

平成30年7月18日
現代人の大半が栄養失調!?

広告・掲載申込みはこちら
広告・掲載申込みはこちら

もこぼっくす学ぶ
愛媛の子どもの習い事情報サイト

母子箱・もこぼっくす
愛媛の子育て情報コミュニティサイト

HOUSEリサーチ愛媛
あったらいいな!がカタチに。
WEB内覧会で建築事例をたくさん見よう!HOUSEリサーチ愛媛

最新記事

2024.04.15
スーパーマリオのスーパーカー:『やまさん』オモチャドクターの修理コラム
2024.04.08
最高の景色☆淡路ヶ峠(あわじがとう)への登山♪(松山市)
2024.04.01
リニューアルしてるよ♪杖の淵公園☆(松山市)
2024.03.28
【終了しました】『愛媛マンダリンパイレーツグッズ+観戦券』をプレゼント!
2024.03.05
自然溢れる道後公園で遊んできたよ♪(松山市)

人気記事

    2024.04.1 に投稿された
    リニューアルしてるよ♪杖の淵公園☆(松山市)
    2023.03.9 に投稿された
    春を探そう♪垣生山公園へ登山☆
    2022.11.4 に投稿された
    巨大複合遊具があるよ☆松山総合公園で遊んできました♪
    2022.11.24 に投稿された
    おもしろ自転車で楽しもう♪砥部町 陶街道ゆとり公園☆
    2021.10.20 に投稿された
    キッズフリマに出店してきました!
To Top.