2022.07.15 コラム&レポート
夏のレオマワールドへプール&アトラクションを楽しんできました♪
こんにちは。
もこぼっくすLife ライターのペンギンママです。
少し遠出をして、NEWレオマワールドへ。
プール大好き、アトラクション大好き5歳姉、そんな姉とは全く正反対の2歳息子を連れて行ってきました♪
夏のレオマワールドは中四国最大級リゾートプールとして有名ですね☆
夏なのでアトラクションは、歩いたり並んだり大変かなー!?
プールだけでもいいかなー!?
いやいや、せっかくだからアトラクションも楽しみたいよね☆
という事で、プールをメインにアトラクションも楽しむことに♪
娘が2歳の時に行った事もあったので、その時の反省を活かして、事前に身長、年齢制限のアトラクションを調べておきます。
そしてネットでも分からない事は、電話をして聞いておきました。
とても親切に教えていただきましたよ。
まず開園と同時にプールへ。
曇りだったので寒くないかなーと少し心配。
お着替えを済ませて、必要な物を持ってウォーターランドへ。
プールへ持ち込めない物もあるので、事前にしっかり確認して下さいね。
我が家は、レジャーシート、浮き輪、タオル、子供たちの水筒、小銭、日焼け止め、帽子。
※飲食物持ち込み禁止ですが熱中症対策としての子供の水筒持参はOKとの事でした。
プール開場へは、土足禁止の為、サンダルなどに履き替える必要があります。
※ベビーカー持ち込みはOKです。
遠方から大きな荷物を持って大変という方には、お店に水着、帽子、サンダル、浮き輪の販売もあり、レンタル浮き輪もありました。
そして、休憩場所ですがパラソル付きの有料の場所。
無料の大きなテントの場所が入り口辺りとキッズプール近くの2ヶ所。
屋根は無いけど広い階段になっている所がありましたよ。
プールを見ただけで、〝早く入りたいー!!〟とワクワク娘と、プールな気分じゃなかったらしく大泣き大暴れの2歳息子。
えっ‥‥まさかの展開‥‥。
雑誌やネットで見ていた〝キッズプール〟にワクワクで行った娘ですが、浅すぎて華麗にスルー。(水深15㎝)
ウォータースライダーもとても楽しそうですが身長120㎝からの為、数センチ足りない娘は断念。
小さな幼児用滑り台もありますが、今の娘にはハマらず。
という事で、〝流水プール〟へ。
娘でもかろうじて足がつきます。
プール大好きっ子なので、浮き輪を放り投げて潜ったり、バシャバシャしたり、流れていったりとそれはそれは楽しそう♪
海のような〝波のプール〟もあり普段はただバサーンとなっているだけですが、どのタイミングなのか波が大きくうねり始め、これが海の荒波のようで大人も楽しい♪
海だと危険でとてもさせてあげられない遊びもプールで監視員の方も直ぐ近くで見守ってくれていて安心です。
一方、大泣き過ぎて心配だった息子はというと‥‥温水ジャグジーで優雅に浸かっておりました。
息子は、ここが気に入ったようで満面の笑み。
身体が温まるとキッズプール内を浮き輪を持ってウロウロ。
キッズプールにある大量のお水がバシャーンとなる〝バケツスプラッシュ〟
ここは息子も娘と何度も行ってました。
お昼は、プールサイドにあるフードコートにて。何カ所か飲食店がありますよ。
自動販売機もあるのでしっかり水分補給も。
1日中プールで遊んでいたい娘ですが子供たちの体力の事も考えお昼過ぎにはアトラクションの方へ。
娘は身長110㎝以上から乗れるジェットコースターを楽しみにしていたのですが、実際に目の当たりにすると怖くなったようで‥
〝やっぱりムリ‥〟
という事で3歳以上なら乗れるてんとう虫のミニジェットコースター。
程よい距離とアップダウンとスピード感、まさしく娘のお気に入りになりました。
一方息子は2歳から乗れるキッズコースターという名のミニミニジェットコースターへ。
かなり短い距離ですが、終始顔はひきつり二度と乗ってくれませんでした。
子供たちの年齢が4歳差、好みが違う為、娘がやりたい事は二手に分かれ、家族で過ごす時は息子に合わせて過ごします。
夏のアトラクションの待機中&利用時ですが、屋根があって日陰の所もありますが‥
基本3歳以上は必ずマスク着用の為、めちゃくちゃ暑いです!!!!
熱中症対策必須です!!
娘はまだまだ乗りたい物もあったのですが、暑さとプールでの疲れもあり、夕方にはレオマを後にしました。
娘はレオマがとても楽しかったようで、帰りの道中もずっと何が楽しかったのかおしゃべり。
延々と帰るまでレオマでの出来事を話してくれました。
こんなに喜んでくれるの!???連れて行った甲斐があったよ!!と心底思わせてくれる1日でした。
花火にイルミネーションと夜まで1日中楽しめるNEWレオマワールド☆
夏の思い出に良い1日になると思いますよ♪
※夏サキドリキャンペーン(2022年 7月1日〜7月31日)
中四国にお住まいの方限定で前売り券より少しだけお安く入場できます。
※詳しくはホームページでご確認ください。
レオマウォーターランド!中四国最大級・全長260mの流水プールや四国最大級のキッズプール、四国初のバケツスプラッシュやジャグジーなど三世代で楽しめる笑顔あふれる新感覚プールです。
さらにアクアサーフ(波のプール)では、まるでリゾート地のプライベートビーチのような雰囲気を味わえます。