2015.11.25 コラム&レポート

『抗生剤の使用について』

前回は解熱剤について書かせて頂きました。
↓↓↓
『解熱剤の使い時について』
http://ameblo.jp/mocobox-ehime/entry-12094008261.html
(読まれていない方は、ぜひこちらも読んでくださいね♪)

今回は、同じように、風邪で小児科に受診すると、よく処方されるお薬である、抗生剤について書かせて頂きます。
大人でも子どもでも同じですが、抗生剤をもらうために病院を受診している方がいらっしゃいます。
はたして、抗生剤は風邪を治してくれるのでしょうか???

「熱があるから使わないと!」「医師が処方するのに!」
そこに大きな落とし穴があります!

とその前に、風邪の原因について簡単に説明します。
『風邪の原因』は80~90%がウイルス感染であり、そのほか10~20%が細菌やマイコプラズマ、クラミジアなどの感染によるものです。
原因となるウイルスはパラインフルエンザウイルス、ライノウイルスなどが代表的です。
それぞれ多くの異なった型を持っていて、更にその他のウイルスも存在し、全部で400種類以上のウイルスが風邪の原因となります。

ここで大原則を!
抗生剤というのは、細菌やマイコプラズマなどをやっつけるお薬で、実はウイルスには効果がありません!!!
t02200196_0800071213492967038

繰り返しますが、ウイルス性の風邪と診断された場合には『抗生剤』は必要ありません!
風邪の時にあとから細菌感染を合併することがあり、以前はこれを予防するため抗生剤をよく処方されていましたが、現在では細菌感染の予防はできないことがわかっています。
必要ではないときに抗生剤を使用すると、抗生剤が効かない細菌が体に住み着くことがあります。
その細菌が体に悪さをしたときに、抗生剤が効かない状況となってしまいます。
特に日本は他の国に比べて抗生剤が乱用されています。
適切な抗生剤治療を行わないと、将来的に抗生剤が効かない怖い細菌(耐性菌)が増えることとなります。
お子さんを守るためにも適切な抗生剤治療を受けてください!

t02200282_0800102613492968800

では、どういうとき抗生剤が必要なのでしょうか?

それは、明らかに細菌感染が疑われる場合になります。
たとえば、喉が発赤し膿がつくような、溶連菌などによる化膿性の咽頭炎・扁桃炎のとき。
細菌による気管支炎・肺炎、また、初期にウイルスによる風邪であったものが、うまく痰などが出せずに肺や気管支に溜まり、そこに細菌感染がおこること(二次感染)による肺炎・気管支炎などが挙げげられます。
ほかに重篤なものとして血液中に細菌が入り込む場合(菌血症)もあります。
これは注意が必要で、そのようなときには、症状が急激に悪くなり、その後髄膜炎を引き起こすこともあります。
機嫌が悪い、逆にぐったりして反応がわるい、顔色が悪いなど、全身の状態が良くない場合にはそのようなことも考えられますので、病院を受診しご相談ください。

t02200220_0625062413492968801
自己判断による抗生剤の内服や、中途半端に抗生剤の使用を中止してしまうと、抗生剤の効かない細菌(耐性菌)を作り出したり、細菌が中途半端に体に残る事で、体に悪影響が出る事があります。
もし、抗生剤が処方された場合は、用法と用量、内服日数を必ず守り、飲みきるようにしましょう。

お薬とは、上手にお付き合い下さいね♪
::::::プロフィール::::::::

三谷 洋右
t02200240_0500054513480646562
株式会社FEFREC(フェスレック)
代表取締役

会社HP
http://fesrec-japan.com/

FBアドレス
https://www.facebook.com/fesrec

ぽかぽか薬局 ブログ
http://ameblo.jp/pokapoka-pharmacy/entry-12067863459.html

現在3人の子育て中!!!
学校薬剤師・スポーツファーマシストであり、現在2店舗の薬局を経営。
松山の高校を卒業後、神戸の大学を経て、

薬剤師として地元ドラッグストアチェーンに就職。ド

ラッグストア店舗、調剤薬局の勤務・管理者を経て、

商品の仕入を行うバイヤーを経験。

その後、調剤薬局を統括する課長として勤務した後、2012年11月に退職。
起業準備中に、介護施設にて介護関連サービス研修を受けたり、

学校の環境検査を行う学校薬剤師の活動も開始。

2013年4月15日株式会社FESRECを創設。
2014年現在、スポーツファーマシストとしても活動開始。
会社概要
FES=first employee satisfaction(従業員満足第一)
REC=regional contribution(地域貢献)
を掛け合わせた造語。
自分を含め、従業員が楽しく満足して仕事をする事を基本とし、

その楽しさの輪を、お客様や地域に還元していくことを社是とする。
薬局事業を主体とする。

過去のコラム記事

2015年11月12日
『解熱剤の使い時について』

2015年10月15日
『乳児湿疹』続編

2015年10月7日
『乳児湿疹』

2015年8月26日
『産後ダイエットのコツ、教えます』

2015年8月19日
『2人目の壁』

広告・掲載申込みはこちら
広告・掲載申込みはこちら

もこぼっくす学ぶ
愛媛の子どもの習い事情報サイト

母子箱・もこぼっくす
愛媛の子育て情報コミュニティサイト

HOUSEリサーチ愛媛
あったらいいな!がカタチに。
WEB内覧会で建築事例をたくさん見よう!HOUSEリサーチ愛媛

最新記事

2024.09.05
第14回わくわく体験ディキャンプ 2024年8月17日☆イベントレポート
2024.09.03
子どもも楽しめる石鎚へ☆大自然のピクニック園地♪(西条市)
2024.08.26
小学生☆西日本最高峰の石鎚登山への挑戦♪(上浮穴郡)
2024.08.19
愛媛大学ミュージアム昆虫展へ行ってきたよ♪(松山市)
2024.07.25
愛媛県内花火大会情報 「夏の風物詩」を肌で感じよう♪-2024年-

人気記事

    2022.07.15 に投稿された
    夏のレオマワールドへプール&アトラクションを楽しんできました♪
    2023.07.31 に投稿された
    涼を求めて☆せせらぎ公園で川遊び♪
    2024.07.25 に投稿された
    愛媛県内花火大会情報 「夏の風物詩」を肌で感じよう♪-2024年-
    2023.08.17 に投稿された
    「グルメ」自動販売機 in EHIME -その他-
    2024.04.1 に投稿された
    リニューアルしてるよ♪杖の淵公園☆(松山市)
To Top.