2016.10.31 コラム&レポート
ベビーサイン体験イベント☆イベントレポート

ベビーサイン体験イベント
日時:平成28年10月18日(火)・27日(木)11:00~15:00
——————————————————
10月18日イオンモール今治新都市、10月27日イオンモール新居浜にて、ベビーサイン体験イベントを開催しました。
ベビーサインとは、まだ言葉をうまく話せない赤ちゃんと手話やジェスチャーを使ってコミュニケーションをとる育児方法です。
「ベビーサインってなんだろう??」って思っている方も多いと思いますが、そんな方も実はベビーサインだと気が付かずに、ベビーサインで赤ちゃんとコミュニケーションを取っているのです。
例えば「バイバイ」
1歳前くらいになるといつの間にかできるようになっていると思います。
なぜできるようになるのでしょうか?
それは、パパやママ、おじいちゃんおばあちゃんなど周りの人がみんな『バイバイ』って言いながら手を振っているからです。
赤ちゃんはそれをちゃんと見ていて覚えて、手を動かすようになるのです。
手を横に振るこの動きには、ちゃんと「さようなら」という意味がありますよね?
手の動きに言葉の意味がちゃんとあって、それを赤ちゃんがしてくれるから「ベビーサイン」なのです。
ベビーサインは語り掛けに手を添えることが基本です。
普段の生活の中で、いっぱい語り掛けながら手の動きも見せてあげてくださいね。
体験イベントでは、実際にベビーサインをしているお子様の映像を見てもらった後は、手あそび歌などを使って、「おっぱい」や「おやつ」などの生活の中で使えるベビーサインをお伝えしました。
今回は10月ハロウインの季節ということもあり、日本ベビーサイン協会でハロウイン仮装コンテストも実施しており、来場された方もお子様を可愛く仮装して、撮影をされていました☆
一部ですがご紹介します♪
イオンでのベビーサイン体験イベントは、毎年春と秋に開催しています。
次回は4月に開催予定です!
今回見逃した方は春にお会いしましょう♪
——————————————————–
喋れない時期に、ベビーサインで気持ちを察する事ができれば嬉しいですよね。
意思の疎通ができる瞬間は親としての楽しみでもあります♪
今の時期しか味わえない瞬間を楽しんでくださいね。
次の開催が今から楽しみです♪
「ママと赤ちゃんのふれあい教室 ぴーすまいるえひめ」さんはこちら⇒
◎ママと赤ちゃんのふれあい教室 ぴーすまいるえひめ
https://mocobox.jp/detail/index/2412
過去のイベントレポート
2016年10月18日
第2回えひめオーガニックマーケットinゆうゆう祭り☆イベントレポート
2016年10月5日
子育てママの魔法の家計簿セミナー☆イベントレポート
2016年9月12日
『ママと子どものお片付け講座』&emiと子育てトークランチ会@子やぎのかくれんぼ ☆イベントレポート
2016年9月6日
YuMele2周年記念イベント☆イベントレポート
2016年8月18日
トーマスミュージカル☆イベントレポート