2015.10.15 コラム&レポート

ゆるキャラ運動会 in えひめこどもの城 のイベントレポート

こんにちは、もこぼっくす運営事業部です

ゆるキャラ運動会 in えひめこどもの城

参加されたもこママさんより、イベントレポートが届きましたのでご紹介させていただきます!
ゆるキャラ運動会 in えひめこどもの城
平成27年10月10日(月曜日) 13:00~16:00位

イベントライターママさんは、「yayo*」さんです

https://mocobox.jp/mocomama/index/652

 

■ ゆるキャラ運動会 in えひめこどもの城 ■

えひめこどもの城で行われたゆるキャラ運動会に行ってきました

司会はまっすん🎤

紅白に分かれたゆるキャラが18体!並ぶと迫力ありました~!!

o0640036013454721229

全国ゆるキャラグランプリ現在1位のみきゃんも参加です
1

開会式の選手先生から始まり、次々と競技が行われていきます🎶

お客さん参加型の運動会なので、初めは小さな子のかけっこ→幼稚園児→小学生と全員が参加できる感じでした。

走る時は近くにゆるキャラたちがいて可愛いく応援してくれます♥

5歳の娘も走りました🎶走りきった全員にプレゼントがもらえました♥

続いて、ゆるキャラたちが参加する競技☆

リレーや玉ころがしでは選ばれた子供たちが一緒に参加♪

 

2

3

短い手足をバタバタさせながら必死で走るゆるキャラたちは可愛いすぎます♥

もちろん親が参加する競技もありました!!

お父さんVSお母さんの綱引きです

私も参加しましたが…燃えます!!かなり必死でしたが負けました(笑)

最後はメインである、ゆるキャラサッカー

4
ゆるキャラたちがぶつかり合い、ゴールを狙います!

きっと必死なんだろうけど可愛いくて失敗したりコケたりするたびに会場からは笑いが起きていました

結果発表では赤組が見事10点差で勝利!!

5

参加の18体でのゆるキャラ投票ではみきゃんが1位!!
運動会のMVPは東温市のゆるキャラ、いのとんでした♥

運動会が終わると、ゆるキャラとの触れ合いタイム
写真を撮ったりと十分に楽しめました♥

6

いつもは可愛いゆるキャラたちがあんなに激しく走ったりコケたり、時には準備体操したり(笑)他ではなかなか見ることができません♥とても満足なイベントでした

 

yayo*さん、楽しいイベントレポートをありがとうございました。
ゆるきゃらも、参加したお子様もとってもがんばった運動会でしたね。
新聞にも掲載されていましたが、yayo*さんからのレポートも
楽しかった様子が伝わってきました。

もこぼっくすでは、イベントに参加していただいたもこママさんからのイベントレポートを募集しています。
ライターとして活動していただいたママへは、500もこポイントをプレゼント!

お申し込み、お待ちしています。
申込み・問い合わせフォームはこちら☆
http://ws.formzu.net/fgen/S50693763/

過去のイベントレポート

2015年8月31日
親子de手形アート in 南部児童センター イベントレポート

2015年8月24日
三福5starインターナショナル保育園・公開保育 イベントレポート

2015年8月11日
「夜の動物園」のイベントレポート

2015年7月17日
「コシロ郵便局」のイベントレポート

2015年6月22日
足育について in 南部児童館のイベントレポート

広告・掲載申込みはこちら
広告・掲載申込みはこちら

もこぼっくす学ぶ
愛媛の子どもの習い事情報サイト

母子箱・もこぼっくす
愛媛の子育て情報コミュニティサイト

HOUSEリサーチ愛媛
あったらいいな!がカタチに。
WEB内覧会で建築事例をたくさん見よう!HOUSEリサーチ愛媛

最新記事

2025.07.10
愛媛県内花火大会情報 -2025年-
2025.07.01
久々のオルガニート:『やまさん』オモチャドクターの修理コラム
2025.06.23
森の中のトリムコースが楽しい♪小松中央公園☆(西条市)
2025.06.06
続々と新登場☆今治市 すくすくガーデン♪(今治市)
2025.05.27
リニューアルしたバンバンキッズ☆短時間でも楽しめるよ♪(松山市)

人気記事

    2022.07.15 に投稿された
    夏のレオマワールドへプール&アトラクションを楽しんできました♪
    2023.07.31 に投稿された
    涼を求めて☆せせらぎ公園で川遊び♪
    2024.04.1 に投稿された
    リニューアルしてるよ♪杖の淵公園☆(松山市)
    2025.07.10 に投稿された
    愛媛県内花火大会情報 -2025年-
    2023.08.4 に投稿された
    木漏れ日溢れる☆砥部町 坪内家で川遊び♪
To Top.