2015.08.11 コラム&レポート

「夜の動物園」のイベントレポート

こんにちは、もこぼっくす運営事業部です☆

とべ動物園8月のイベントで行われた「夜の動物園」に参加されたもこママさんより、イベントレポートが届きましたのでご紹介させていただきます!

☆夜の動物園☆

平成27年8月8日(土曜日) 17:45~20:45位

イベントライターママさんは、「こっぴーの嫁」さんです♪
ttps://mocobox.jp/mocomama/index/1408


<イベントレポート>
17時以降に入園して、飼育員さんや学芸員さんによる解説を聴いたりエサやりができるイベント…

夜の動物園が今年も始まったので、早速行ってみました。

個人的に、このイベントの特徴は『勝負はお出掛けの支度時から始まっている』ことにあると思います。
すなわち、事前に以下のような準備が必要です。
①熱中症対策(18時位までは陽射しが強いし、日が暮れた後も湿度は高い)
②(子供は特に)虫除け対策
③夕御飯の算段(自宅で食べてから行くのか、園内のレストラン利用か、お弁当の持込みか…等々)
④同時刻に複数のイベントがあるので、予めどれを観るのかの選定
⑤カメラを持参する場合、フラッシュをオフにする方法の確認
特に最後の2つが重要です。
④は、獣舎内で行うイベントだと、時間ギリギリに行くと中に入れず、何をしているのか全く見えない・聞こえない、ということが生じます。
さらに人数制限のあるものは、先着○名(組ではない)というタイプなので、家族連れが何組か来たらもう締切、となりがちです。
⑤は、19時近くなると暗くなるので、カメラの設定がオートのままだったせいで勝手にフラッシュが…という事態を防ぐためです。
うっかりフラッシュを焚いてしまうと、イベントの進行に影響が出るだけでなく、動物が失明したりパニックを起こした結果怪我をしたり、ということすら十分にあり得るので、フラッシュOFFは必ず守りましょうね。

さて、話を戻して。
家を出てしばらくして雨が振り出しました。
これは雨天中止のイベントはダメかもね~
皆、帰ってしまうか外出を渋るかで、人が少ないかもね~
てなことを旦那様と話しながら動物園に向かいました。
いざ到着してみると、なかなかに盛況でした。
雨が降らなかったら、もっと多かったんでしょうねぇ…

まずは、入口でオリジナルうちわとイベントスケジュールを入手しました。

img1

手始めに、18:00スタートの『アメリカバクのおやつタイム』を観ました。
飼育員さんが夢運(むう)くんにおやつ(樫の葉)をあげながら、色々なお話しをしてくださいました。

img2

個人的に印象に残ったのは、普段は給餌を公開していない理由でした。
ちなみに、その理由とは
・夢運くんは只今ダイエット中(マイナス40kgが目標)
・樫や林檎を食べているのをみて、自宅からもってきてあげようとする人がいる
・(夢運くんに限ったことではないが)動物は人間より薬物に敏感に反応するので、無農薬のものでなければ口にできない
・仮に無農薬ではない林檎をあげようとすると、皮と芯を3cm位の厚さで削る必要がある
とのこと。
無農薬云々のくだりで、我が旦那様がボソッと「人間ってスゴいモノ食べとんやなぁ」と言いましたが、私も同感…

さて、お次は『アフリカゾウに逢って帰らNight!』です。
18:00~19:00の間、ゾウの屋外展示場に入れるという夢のようなイベントです。
普段は通行止めになっている方の入口から、アフお父さんの屋外展示場へ向かいます。
報道関係者さんもちらほら見かけました。

img3

壁に4mまでの目盛があるような、象さんサイズの世界に入ると、人間がすごーく小さい感じがしますね。
触れそうな程、間近で象を見たのは、娘も旦那様も私も初めてです!
解説をする飼育員さんにちょっかいを出す砥夢くんの睫毛の数が数えられそうでした。

img4

だいぶ日が暮れてきた18:45に『サイの話をきいてくだサイ』へ。
四国で唯一クロサイが観られる動物園に来て、これを外すのは勿体ないですからね。

img5

シロサイとの見分けかたや、ライくんがそろそろお婿に行く予定であること等を聴きました。
サイの角(変な向きに生えていたのを鋸で切ったもの)を触らせてもらいました。
何か、堅い毛束、という感じでした。

img6

クロサイの数が激減している主要因は角(漢方薬や装飾品にする)狙いの密猟らしいのですが…角の薬効の、医学的根拠は皆無だそうです。

最後はキリン舎のパドック(獣舎と屋外運動場の間にある、小さい広場)に入れる『キリンのパドックに入ってみよう』で締めました。
先着120名ということだったので15分前(19:15頃)にキリン舎へ行ったにも関わらず、既に締切まであと10人、という状態でした。
ちなみに、この頃には最早真っ暗で、ライトアップやイルミネーションが幻想的でした。
(ライトアップや並んでいる大勢の人が気になるようで、ダチョウが柵に沿って走り回っていました。)
パドックで、飼育員さんによる解説を聴いたり、給餌を観たりしました。

img7

キリンの脚に触れそうな程近いのですが、如何せん暗い…
舌で木の葉を巻き取る様子がイマイチ判らず、パクッと枝をくわえているようにしか見えず、ちょっと残念でした。

帰宅すべく、やたらハイテンションな娘を抱っこして正面ゲートを出ました。
ふと振り返ると、イルミネーションが灯っていました。

img8

よく見ると、入園時点では割れていなかったくす玉が割れていました。
くす玉の垂れ幕によると“入園者数1600万人突破”したようです!!
夜にもこんなに沢山人が来るのなら、1700万人突破もすぐかも知れませんね。

———————–

こっぴーの嫁さん、レポートありがとうございました

夜の動物園は、昼に見ることのできない動物の様子が見れたり
普段入れない場所から動物を見ることができたりして、
普段ではなかなか味わえない雰囲気を楽しむことができて楽しそうですね!
そして、最初に書いてくださった「お出かけ支度のポイント」もすごく為になります☆

これから、参加される方は参考にしてみてくださいね♪

———————–

もこぼっくすでは、イベントに参加していただいたもこママさんからのイベントレポートを募集しています。
ライターとして活動していただいたママへは、500もこポイントをプレゼント!
イベントライターの詳細は、こちらからご覧ください☆

まだまだ8月開催のイベントライターを募集しています!
(募集人数には限りがあります。)
お申し込み、お待ちしています。

申込み・問い合わせフォームはこちら☆
http://ws.formzu.net/fgen/S50693763/

過去のイベントレポート

2015年7月17日
「コシロ郵便局」のイベントレポート

2015年6月22日
足育について in 南部児童館のイベントレポート

2015年6月19日
二神塾幼稚舎さん園庭解放のレポート

2015年6月17日
「雨だって楽しい動物園♪」のイベントレポート

2015年6月3日
「砥愛ちゃん誕生会」のイベントレポート

広告・掲載申込みはこちら
広告・掲載申込みはこちら

もこぼっくす学ぶ
愛媛の子どもの習い事情報サイト

母子箱・もこぼっくす
愛媛の子育て情報コミュニティサイト

HOUSEリサーチ愛媛
あったらいいな!がカタチに。
WEB内覧会で建築事例をたくさん見よう!HOUSEリサーチ愛媛

最新記事

2024.04.15
スーパーマリオのスーパーカー:『やまさん』オモチャドクターの修理コラム
2024.04.08
最高の景色☆淡路ヶ峠(あわじがとう)への登山♪(松山市)
2024.04.01
リニューアルしてるよ♪杖の淵公園☆(松山市)
2024.03.28
【終了しました】『愛媛マンダリンパイレーツグッズ+観戦券』をプレゼント!
2024.03.05
自然溢れる道後公園で遊んできたよ♪(松山市)

人気記事

    2024.04.1 に投稿された
    リニューアルしてるよ♪杖の淵公園☆(松山市)
    2023.03.9 に投稿された
    春を探そう♪垣生山公園へ登山☆
    2022.11.4 に投稿された
    巨大複合遊具があるよ☆松山総合公園で遊んできました♪
    2022.11.24 に投稿された
    おもしろ自転車で楽しもう♪砥部町 陶街道ゆとり公園☆
    2022.07.15 に投稿された
    夏のレオマワールドへプール&アトラクションを楽しんできました♪
To Top.