2015.08.24 コラム&レポート

三福5starインターナショナル保育園・公開保育 イベントレポート

こんにちは、もこぼっくす運営事業部です☆

三福5starインターナショナル保育園・公開保育 8月22日(土)に参加されたもこママさんより、イベントレポートが届きましたのでご紹介させていただきます!

☆三福5starインターナショナル保育園・公開保育 8月22日(土)☆

平成27年8月22日(土曜日) 9:30~11:30位

イベントライターママさんは、「くっぱ」さんです♪
https://mocobox.jp/mocomama/index/1119

 

<イベントレポート>
三福5starインターナショナル保育園・公開保育に家族で参加しました。

img1

三福不動産の建物の二階にあり、出来たばかりなので綺麗です。
早速朝の会が始まっており、テキサス出身のネイティブの女性の先生が流暢な英語で子供たちに話しかけていました。

簡単な英単語ばかりですが、普段英会話を聞き慣れていない私的には一生懸命聞いて意味を理解する感じでした^^;
大人も勉強になっていいですね(笑)

img2

歌を歌ったり絵本を読んだり、勿論全て英語です。子供たちはチンプンカンプンかと思いきや、雰囲気で何かを感じ取っている模様。さすが脳が若いと適応力も高いのかなと(笑)

img3

色遊びでは虹の絵に色々な色を乗せたり、色付きの小麦粉粘土でものを作ったり、魚つりをしたりしました。
子供たちはそれぞれ興味がある所で自由に遊んでいました。色も全て英語で指定します。

img4

その後は屋上庭園にある遊具で遊び、途中から説明会を聞きに下の階へ。子供達は保育士さんも見てくれているのでお任せ出来ます。うちは主人が残って見ていました。

img5

園長先生がわかり易く説明してくださいました。
今はとにかく松山にこんな保育園が出来たということを広めたい。もしイイなと思ってくださったらどんどんお友達に教えて頂きたいと熱心に話されていました。

一時保育や幼稚園帰りのコースなど色々設定されているので、気になった方は気軽に見学されてみては如何でしょうか?

くっぱさん、レポートありがとうございました
全て英語でお話をして、それを子どもたちが感じ取って理解していくようですね。

三福5starインターナショナル保育園さんのページはこちら⇒
https://mocobox.jp/detail/index/3142

———————–

もこぼっくすでは、イベントに参加していただいたもこママさんからのイベントレポートを募集しています。
ライターとして活動していただいたママへは、500もこポイントをプレゼント!
イベントライターの詳細は、こちらからご覧ください☆

まだまだ8月開催のイベントライターを募集しています!
(募集人数には限りがあります。)
お申し込み、お待ちしています。

申込み・問い合わせフォームはこちら☆
http://ws.formzu.net/fgen/S50693763/

過去のイベントレポート

2015年8月11日
「夜の動物園」のイベントレポート

2015年7月17日
「コシロ郵便局」のイベントレポート

2015年6月22日
足育について in 南部児童館のイベントレポート

2015年6月19日
二神塾幼稚舎さん園庭解放のレポート

2015年6月17日
「雨だって楽しい動物園♪」のイベントレポート

広告・掲載申込みはこちら
広告・掲載申込みはこちら

もこぼっくす学ぶ
愛媛の子どもの習い事情報サイト

母子箱・もこぼっくす
愛媛の子育て情報コミュニティサイト

HOUSEリサーチ愛媛
あったらいいな!がカタチに。
WEB内覧会で建築事例をたくさん見よう!HOUSEリサーチ愛媛

最新記事

2024.10.02
頭も身体も使う☆なぞときウォーキングアルクエスト♪(松山市朝日ヶ丘)
2024.09.27
アンパンマンいないいないバー:『やまさん』オモチャドクターの修理コラム
2024.09.18
久万高原アルパカさんと四国カルストへ♪(上浮穴郡久万高原町)
2024.09.05
第14回わくわく体験ディキャンプ 2024年8月17日☆イベントレポート
2024.09.03
子どもも楽しめる石鎚へ☆大自然のピクニック園地♪(西条市)

人気記事

    2022.11.4 に投稿された
    巨大複合遊具があるよ☆松山総合公園で遊んできました♪
    2023.03.9 に投稿された
    春を探そう♪垣生山公園へ登山☆
    2022.10.11 に投稿された
    文化の森公園で遊んできました♪
    2024.04.1 に投稿された
    リニューアルしてるよ♪杖の淵公園☆(松山市)
    2022.10.28 に投稿された
    『子ども医療電話相談事業(#8000)』をご存じですか?
To Top.