2017.05.01 コラム&レポート

【こどもの城4月イベント】 巻パン作り☆イベントレポート

イベント名:【こどもの城4月イベント】 巻パン作り☆イベントレポート

日時:平成29年4月29日(日曜日) 10:30~10:50位

イベントライターママさんは「のりちゃん」さんです♪
https://mocobox.jp/mocomama/index/1781

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

GW初日、行き先はこどもの城へ~♪

GW初日ということもあってか、車はかなりの量でした。

10:00頃に城へ着くと、駐車場への車入れは順番待ちになるほど。

今日はワンワンのショーもあるからか、朝から大入りです。
にぎやかだと活気があって元気が出ますね^^

巻パンをやっているのは屋外の広場なので、外からズズズッと向かう途中の車で一休み・・・

①

 

そしてありました!巻パン会場!

くわがたステージの方ではすでに満員御礼なワンワンショー陣営です。
おかげで快適です。

②

巻パンは1本200円。

今日は家族で来ているので、とりあえず2本お願いしました。

③

4

児童館のスタッフさんが一生懸命巻いてくださいます!
ありがとうごさいます!^^

さっそく焼いてみよう!

5

炭火でじっくり焼いてみる。

会場には焼き台が3台置いてあり、それぞれ3~5名が焼いているもよう。
娘が台に触らないよう注意しながらパンをくるくる♪^^
所要時間は20分とあらかじめ聞いていましたが、やっぱり少し長く感じたかな。

陽が出てきたので紫外線も気にしつつ、パンをくるくるしていると…

⑥

いい感じの色づきにっ!!!☆

スタッフさんに焼き色確認していると近くのおじいちゃんも「最高の色合いだねぇ~♪」と褒めてくれましたw

ありがとうおじいちゃん、ありがとう炭火♪^^

と、さも自分で焼いたかのように言っておりますが本当はパパが焼いてくれました^^;

炭火が熱かったからか、単に飽きたからか母娘は途中逃亡…w

ありがとう父♪^^

 

できあがったパンは塩味がきいたパリパリもちもちでとってもおいしかったです!

はじめての巻パン作りはまあまあの成功とともに、空腹を癒す最高の時間となりました♪

⑦

娘はパンそっちのけで山のぼり。

白いお山のぽよんぽよんで遊んだあとにむしゃぶりついていたのは、

またあとのお話し…チャンチャン♪^^

⑧

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

のりちゃんさんイベントレポートありがとうございました。

ご主人が暑いなか、焼いてくれたパンは、おいしかったようですね。
娘さんもたくさん遊んだ後のパンは、おいしかったことでしょう。

もこぼっくすでは、イベントに参加していただいた、もこママさんからのイベントレポートを募集しています。
ライターとして活動していただいたママへ、500もこポイントをプレゼント!

お申し込み、お待ちしています☆

申込み・問い合わせフォームはこちらから⇒
http://ws.formzu.net/fgen/S50693763/

過去のイベントレポート

2017年4月24日
【南部児童センター】なんぶdeミニ運動会 4月22日☆イベントレポート

2017年4月19日
コミュニケーション絵本勉強会☆イベントレポート

2017年4月17日
新聞紙であそぼ! in 味生児童館 ☆イベントレポート

2017年3月16日
ハッピー子宮ライフセミナ― 3月12日☆イベントレポート

2017年3月8日
自然の力で!花粉症対策を学ぼう♪☆イベントレポート

広告・掲載申込みはこちら
広告・掲載申込みはこちら

もこぼっくす学ぶ
愛媛の子どもの習い事情報サイト

母子箱・もこぼっくす
愛媛の子育て情報コミュニティサイト

HOUSEリサーチ愛媛
あったらいいな!がカタチに。
WEB内覧会で建築事例をたくさん見よう!HOUSEリサーチ愛媛

最新記事

2025.07.10
愛媛県内花火大会情報 -2025年-
2025.07.01
久々のオルガニート:『やまさん』オモチャドクターの修理コラム
2025.06.23
森の中のトリムコースが楽しい♪小松中央公園☆(西条市)
2025.06.06
続々と新登場☆今治市 すくすくガーデン♪(今治市)
2025.05.27
リニューアルしたバンバンキッズ☆短時間でも楽しめるよ♪(松山市)

人気記事

    2022.07.15 に投稿された
    夏のレオマワールドへプール&アトラクションを楽しんできました♪
    2023.07.31 に投稿された
    涼を求めて☆せせらぎ公園で川遊び♪
    2024.04.1 に投稿された
    リニューアルしてるよ♪杖の淵公園☆(松山市)
    2025.07.10 に投稿された
    愛媛県内花火大会情報 -2025年-
    2023.08.4 に投稿された
    木漏れ日溢れる☆砥部町 坪内家で川遊び♪
To Top.