2017.04.17 コラム&レポート

新聞紙であそぼ! in 味生児童館 ☆イベントレポート

イベント名:新聞紙であそぼ! in 味生児童館 4月14日

日時:平成29年4月14日(金曜日) 10:10~11:00

イベントライターママさんは「麦ごはん 」さんです♪
https://mocobox.jp/mocomama/index/2311

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

15組ほどの親子さんが参加されています。
新聞紙という身近な素材ですが、どんな遊びができるのでしょうか。楽しみです。

まずは、ビリビリ破って小さくします。
我が家の一歳児も、集中して手を動かします。

IMG_20170414_112451_resized_20170414_043029275

たくさんできたら、新聞紙シャワー!

IMG_20170414_112606_resized_20170414_043027843

窓の外には桜吹雪、こちらも負けてはいられません。
大量の紙吹雪!
喜びの雄叫びをあげる子どもたちも
なかなか家ではできないダイナミックな遊びに興奮したのでしょう。

他にも、新聞紙のプールで魚釣りや、かぶとやコック帽を作って楽しみました。

IMG_20170414_112838_resized_20170414_043030690

もうすぐ端午の節句。季節を感じますね。

IMG_20170414_104532_resized_20170414_043118549

家ではなかなか思いつかない新聞あそびですが、色んな遊び方ができるものだなぁと思いました。
雨の日の室内遊びの一つに取り入れようと思います。
充実の子育て講座でした(*^^*)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

麦ごはんさんイベントレポートありがとうございました。

新聞は身近な物ですが、家ではここまでの遊びはちょっと躊躇してしまいますよね。
雨の日や、片づけを一緒にやってもらうことによって、楽しい時間が過ごせそうですね。

もこぼっくすでは、イベントに参加していただいた、もこママさんからのイベントレポートを募集しています。
ライターとして活動していただいたママへ、500もこポイントをプレゼント!

お申し込み、お待ちしています☆

申込み・問い合わせフォームはこちらから⇒
http://ws.formzu.net/fgen/S50693763/

過去のイベントレポート

2017年3月16日
ハッピー子宮ライフセミナ― 3月12日☆イベントレポート

2017年3月8日
自然の力で!花粉症対策を学ぼう♪☆イベントレポート

2017年3月7日
【畑寺児童館】でらじフェスティバル☆イベントレポート

2017年3月2日
『おまたぢからR』入門編 ハッピー子宮ライフセミナ―☆イベントレポート

2017年3月1日
えひめこどもの城創作工房陶芸「泳げ!!鯉のぼり★」 ☆イベントレポート

広告・掲載申込みはこちら
広告・掲載申込みはこちら

もこぼっくす学ぶ
愛媛の子どもの習い事情報サイト

母子箱・もこぼっくす
愛媛の子育て情報コミュニティサイト

HOUSEリサーチ愛媛
あったらいいな!がカタチに。
WEB内覧会で建築事例をたくさん見よう!HOUSEリサーチ愛媛

最新記事

2025.07.10
愛媛県内花火大会情報 -2025年-
2025.07.01
久々のオルガニート:『やまさん』オモチャドクターの修理コラム
2025.06.23
森の中のトリムコースが楽しい♪小松中央公園☆(西条市)
2025.06.06
続々と新登場☆今治市 すくすくガーデン♪(今治市)
2025.05.27
リニューアルしたバンバンキッズ☆短時間でも楽しめるよ♪(松山市)

人気記事

    2022.07.15 に投稿された
    夏のレオマワールドへプール&アトラクションを楽しんできました♪
    2023.07.31 に投稿された
    涼を求めて☆せせらぎ公園で川遊び♪
    2024.04.1 に投稿された
    リニューアルしてるよ♪杖の淵公園☆(松山市)
    2025.07.10 に投稿された
    愛媛県内花火大会情報 -2025年-
    2023.08.4 に投稿された
    木漏れ日溢れる☆砥部町 坪内家で川遊び♪
To Top.