2023.11.08 コラム&レポート

浜SUN市☆日曜市へ行ってきました♪(愛媛県松山市高浜町)

こんにちは。
もこぼっくすLife ライターのペンギンママです。

『タカハマであそぼう浜SUN市』というフレーズにひかれてお天気の良い休日、高浜地区の日曜市へ子供たちと遊びに行ってきました♪

絶品グルメ、フリーマーケット、キッズイベント、海の見える絶景ロケーションとどれも楽しめそう☆

キッズイベントもあるという事で子供たちもワクワク♪

場所は、松山観光港公園多目的広場。
松山観光港から少ーし歩いたお隣りです。
当日は無料駐車場(200台)も用意してありましたよ。

賑やかな音に誘われるように会場に向かうと、既にたーくさんの人たちで賑わっておりました♪

まず子供たちが楽しめそうなミニ縁日コーナーへ。

スーパーボールすくい、ヨーヨー釣り、くじびきなどがあります。

お値段も50円〜100円と良心的☆
息子は初めてのヨーヨー釣りに挑戦!
釣れた!と思って引っ張り上げるとポトン‥と水の中へ‥。

『あぁ‥』
と残念そうな息子でしたが
1つは持って帰っていいよ!という事で嬉しそうにぶら下げてあるく息子。

娘はくじ引き。
何種類かジャンルの違うものが用意してあり、好きな物目指してくじ引きが出来るように☆

続いて、わなげコーナー。
3回投げた点数でお菓子が選べます。

姉は上手に投げれますが、3歳弟はなかなかおもうようにはいかず‥
入ったような‥入っていないような‥微妙な感じでしたが
〝おぉーー!!〟
と言いつつ大目に点数をつけてくれて、子供たちとのやり取りが微笑ましくてこちらまでにっこりです。

すごーーーーくおまけをしていただいて、2人共無事お菓子をゲット♪

どれにしようかなー♪と好きなお菓子を選びます。

その他にも無料のワークショップでは、綿菓子コーナーやスライム作りがありましたよ♪
やはり、人気なようで列が出来ていた為我が家は断念。

水軍太鼓の生演奏を聴きつつ。

屋台に果物、野菜、ハンドメイドの雑貨などのフリーマーケットなどとても賑わっていましたよ。

屋台には鯛めし、唐揚げ、フランクフルト、パン屋さん、マフィンなどお子様も喜びそうなメニューも♪

会場中央に椅子とテーブルも用意されているのでそちらでいただくのも⭕️

豪華特典が当たる小中学生向けビンゴ大会もあり、娘はやる気マンマンだったのですたが、息子が沢山の人と賑やかな雰囲気に終始戸惑っており、うしろ髪引かれる思いで会場を後にしました。

浜SUN市を楽しんだ後は、少し足を伸ばして松山観光港へ。

 

目の前で見る大きな船に感動したり、沢山の漁船に興味津々だったりと普段訪れる事のない港も楽しんで、楽しい1日になったようです。

 

松山観光港

愛媛県松山市の海の玄関口です。
松山観光港公園多目的広場では、海の見える絶景のロケーションでイベントを開催したりしています。

広告・掲載申込みはこちら
広告・掲載申込みはこちら

もこぼっくす学ぶ
愛媛の子どもの習い事情報サイト

母子箱・もこぼっくす
愛媛の子育て情報コミュニティサイト

HOUSEリサーチ愛媛
あったらいいな!がカタチに。
WEB内覧会で建築事例をたくさん見よう!HOUSEリサーチ愛媛

最新記事

2023.11.30
秋の登山を楽しもう♪宅並山(旧北条)へ挑戦!!(愛媛県松山市)
2023.11.17
大自然の中で動物たちに会えたよ♪ポニー牧場(愛媛県西予市)
2023.11.14
レジスター:『やまさん』オモチャドクターの修理コラム
2023.11.08
浜SUN市☆日曜市へ行ってきました♪(愛媛県松山市高浜町)
2023.11.01
海底を探検しているみたい?伊予市しおさい公園(愛媛県伊予市)

人気記事

    2020.11.25 に投稿された
    愛媛県の紅葉スポット
    2022.11.4 に投稿された
    巨大複合遊具があるよ☆松山総合公園で遊んできました♪
    2016.05.6 に投稿された
    【moco会】女性にうれしいこといっぱい!おまたぢからを鍛えよう!
    2023.03.9 に投稿された
    春を探そう♪垣生山公園へ登山☆
    2020.12.24 に投稿された
    おせち料理を知ろう!
To Top.