2023.09.14 コラム&レポート
ラジコンパトカー:『やまさん』オモチャドクターの修理コラム

『やまさん』のご紹介
子供達の「物を大切にする心」を育む為、ボランティアで壊れたオモチャを修理する(部品代のみ実費)オモチャドクター。
SDGs時代、大切なおもちゃで末永く遊んでほしい、と願いながら、オモチャと向き合っています。
webサイト
https://yamashita1793.com/
今回修理するオモチャ「ラジコンパトカー」
8月6日コミセンオモチャ病院。
ハンドル角度調整レバーが無くなったと言う事で、預かりましたが、後輪駆動の為の歯車が割れて、走る事さえできませんでした。
珍しい歯車が割れていました。
何とかステンレス線で縫って樹脂で固め、動く様になりました。
ハンドル角度は我慢してください。
歯車が割れています。
瞬間接着剤でもしっかり着かないので、ステンレス針金で縫いました。
その後、紫外線で硬化する樹脂で、固めて補修しました。
そんなに長持ちはしませんが、この歯車は手に入りません。
おもちゃの修理のご相談・ご依頼
おもちゃの修理のご相談・ご依頼は、お電話かメールにてお願いします。
SDGs時代、大切なおもちゃで末永く遊んでくださいね。
【電話】080-2980-7011
【webサイト】https://yamashita1793.com/