2023.09.05 コラム&レポート

ピカチュー貯金箱:『やまさん』オモチャドクターの修理コラム

『やまさん』のご紹介
子供達の「物を大切にする心」を育む為、ボランティアで壊れたオモチャを修理する(部品代のみ実費)オモチャドクター。
SDGs時代、大切なおもちゃで末永く遊んでほしい、と願いながら、オモチャと向き合っています。

webサイト
https://yamashita1793.com/

今回修理するオモチャ「ピカチュー貯金箱」

8月6日コミセンおもちゃ病院。
お金を入れたら喋ってくれるそうですが、全く喋らないし、お金も受付ないそうです。
スピーカーを変えて、入り口のスイッチレバーを元に曲げ直して治りました。

かなり無理してコインを入れた見たいで、受口端子が曲がってました。
正常な位置はTドクターさんに教えて頂きました。
Tさんは凄いです。

レバー端子を元に戻してグルーで固めました。

スピーカーは端子が外れてました。
新品のスピーカーに交換しました。

おもちゃの修理のご相談・ご依頼

おもちゃの修理のご相談・ご依頼は、お電話かメールにてお願いします。
SDGs時代、大切なおもちゃで末永く遊んでくださいね。

【電話】080-2980-7011

【メール】yamashita1478@gmail.com

【webサイト】https://yamashita1793.com/

広告・掲載申込みはこちら
広告・掲載申込みはこちら

もこぼっくす学ぶ
愛媛の子どもの習い事情報サイト

母子箱・もこぼっくす
愛媛の子育て情報コミュニティサイト

HOUSEリサーチ愛媛
あったらいいな!がカタチに。
WEB内覧会で建築事例をたくさん見よう!HOUSEリサーチ愛媛

最新記事

2023.09.26
木のぬくもり溢れる公園♪西予ちぬやパーク(愛媛県西予市)
2023.09.26
暑い夏にはコレでしょ♪ 夏に食べたい!愛媛県内の「ソフトクリーム」
2023.09.25
トーマス機関車:『やまさん』オモチャドクターの修理コラム
2023.09.15
高知県の足摺海洋館「SATOUMI」、足摺海底館で海を楽しむ旅☆(高知県土佐清水市)
2023.09.14
ラジコンパトカー:『やまさん』オモチャドクターの修理コラム

人気記事

    2023.09.26 に投稿された
    木のぬくもり溢れる公園♪西予ちぬやパーク(愛媛県西予市)
    2022.07.15 に投稿された
    夏のレオマワールドへプール&アトラクションを楽しんできました♪
    2023.05.10 に投稿された
    えひめ森林公園☆天空ブランコ『結のブランコ』♪
    2023.01.30 に投稿された
    動物いっぱい♪やまちびファーム
    2021.12.16 に投稿された
    レインボーハイランドアスレチックへ行ってきたよ♪
To Top.