2023.01.30 コラム&レポート
動物いっぱい♪やまちびファーム

こんにちは。
もこぼっくすLife ライターの松岡咲帆です。
アヒルとヤギと犬など動物がいっぱいいるところでイベントがある、と聞いて「いちくらの森 焚き火マルシェ」に行ってきました♪
入るところで少し迷いましたが、やまちびファームさんのマークのある坂を上っていくと、会場に到着しました。
以前、市倉ファームだったところだそうです。
私の焚き火のイメージは
『小枝をたくさん集めて燃やしている』
だったのですが、薪の焚き火が所々に置いてあって、おしゃれだなぁと思いました。
お昼だったので、烏骨鶏の卵のオムライスをいただきました。
美味しくて一瞬でペロリでした。
薪割り体験をしていたり、焚き火で作った食べ物もあったりして、よくあるマルシェと違っていて面白いと思いました。
その後、やまちびファームの方に向かいました。
マルシェの会場から少し離れた赤い屋根の建物のところにあります。
今回イベントを紹介してもらった方に案内してもらったのですが、初めてだったら「ここ通っていいのかな?」と思える道のない農場の中を歩いていきました。
子どもたちは犬を見つけてすぐに近寄っていきました。
家にも子どもが赤ちゃんのときから犬がいますが、子どもたちの予測のつかない動きに警戒していたりするので、犬に危険がないか見守っています。
でも、ここの犬さんたちは初対面でも大人しく触らせてあげて、優しい子たちだなと思いました。
(みんな繋がれているので近くに行かなければ、飛びかかってくるような心配はありません)
『アヒル』
『烏骨鶏』
『ヤギ』
娘が「変な顔〜」と失礼なことを言っていました。
動物大好きな2人は嬉しそうでした。
この日は少し雨が降ったので、娘はしょっちゅう転びつつ「ドロドロ大好き〜」と言っていました。
洗濯のことを除けば、土に触れることは心身の健康に繋がるそうですよ。
自然の中にいるだけでも癒されます。
農場のオーナーさんにお会いしましたが、とても優しい方で、それで犬たちも人懐っこくて優しいんだなと思いました。
この日は初めてのマルシェだったそうで、これからも定期的にイベントをしていく予定だそうです。
農場ならではの食べ物もオススメです☆
自然の中で動物たちとふれあうのは子どもたちにとっていい体験になると思います!
焚火マルシェを運営されている方のインスタグラムです。
開催予定は、ここで確認ができます。
【やまちび牧場】
動物たちは、このやまちび牧場の動物たちのようです。