2016.11.16 コラム&レポート
ゆるキャラ®グランプリ2016 in 愛顔のえひめ☆イベントレポート

☆ゆるキャラ®グランプリ2016 in 愛顔のえひめ
日時:平成28年11月6日(日)9:15~14:00
イベントライターママさんは「りじつ」さんです♪
https://mocobox.jp/mocomama/index/2195
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ゆるキャラグランプリの2日目に、5カ月の赤ちゃんと旦那さまと行ってきました!!
会場して時間も少し経っていたので、入場時はあまり並ぶことなく入れました。
前売り券を購入してましたが、当日券売場も空いていました。
会場は入ってすぐが企業のPRブース、その奥にゆるキャラ達のPRブースの小さなテントが建ち並んでいます。
ゆるキャラたちも各PRブースの前に居たり、会場内をうろうろしてたり、記念撮影にも応じてくれました。
私は、ベビーカーで入りましたが、混雑している通路を通る時は少し進みにくかったです。
ただ、ベビーカーは正解でした!
長時間抱っこヒモで赤ちゃんを連れて動くのは大変ですので。
みきゃんブースではシールや缶バッチなどが貰え、はっぴーカバー君のブースでは消防士の洋服など着せてもらってる子ども達もいて、とても楽しそうでした♪
私もバリィさんブースや今回グランプリを取得した「しんじょう君」ブースでグッズなどを購入。
ブースにいたしんじょう君の記念撮影会はアイドル並みの囲い込み撮影会でした(笑)
ベビールーム(テント)も用意されていましたので赤ちゃん連れでも助かりました!!
ただ、テントは1つの中でオムツ替えと授乳を行うので、赤ちゃん連れのパパもやってきます。
授乳ケープは必須だな、と思いました。
あと、テントの隙間も少し空いていたので、ケープ無しだと授乳は出来ないなぁと感じました(>_<)
それでも、イベント会場にスペースを作ってくれているだけでも感謝、感謝でした。
お昼は同時開催の粉もんフェスタで食べることが出来たので、会場内で済ますことが出来ました。
再入場不可でしたので、外に食べ物を買いに行くことは出来ませんので、持参か現地調達がオススメです。
また、用意されているテーブルは混雑してて座れないので、レジャーシートなどをひいて座っている家族連れ多数。
私は持っていなかったので、会場内では座ることが出来ませんでした。
ステージではゆるキャラの運動会やファッションショーなどが開催されて、たくさんのゆるキャラファン達が集まっていました。
とても楽しい1日を過ごすことが出来ました♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
りじつ さん、イベントレポートをありがとうございました♪
TVでも見ましたが、1位に輝いた「しんじょう君」はすごい人気ですね☆
追っかけが存在するまでに広がった『ゆるキャラ』♪
こういった活動で、地域がもっと活性化してくれるといいと思います!
もこぼっくすでは、イベントに参加していただいたもこママさんからの
イベントレポートを募集しています。
ライターとして活動していただいたママへ、500もこポイントをプレゼント!
お申し込み、お待ちしています☆
申込み・問い合わせフォームはこちらから⇒
http://ws.formzu.net/fgen/S50693763/
過去のイベントレポート
2016年11月14日
ランチで和食のマナーを学ぼう♪☆イベントレポート
2016年11月11日
にじ お茶会 in 子やぎのかくれんぼ ☆イベントレポート
2016年11月10日
えひめこどもの城☆イベントレポート
2016年11月9日
☆とべ動物園☆ イベントレポート
2016年11月8日
ゆるキャラRグランプリ2016 in 愛顔のえひめ☆イベントレポート