2022.03.01 コラム&レポート

小さい子向けのキレイな遊具の公園☆駐車場もあるよ

こんにちは。
もこぼっくすLife ライターの松岡咲帆です。

子どもを外で遊ばせたくて、公園のリサーチをしました。
「中筋公園は、小さい子にオススメだけど、駐車場がなくて(^_^;)」
「新開浜公園は、古い遊具を撤去して工事してたんだけど最近完成したみたい。駐車場はないけど(^_^;)」

比較的小さい子向けの遊具があるということで教えてもらった「久万ノ台緑地」に行ってみました!

駐車場は5台分で満車のときもあるそうですが、駐車場があるだけでも魅力的です。
広いので自転車の練習もできそうです!

ブランコが小さい子でも安全なイス型になっています。
うちの子はお気に召さなかったみたいで、すぐ降りたがりました。

娘はすべり台さえあればいいくらいすべり台大好きです。
久万ノ台緑地のすべり台は小さい子でも割と安全だと思いました。

お姉ちゃんがターザンロープで遊んでいるのを見て、自分もしたいとグズり始めたので(絶対落ちる)、お買い物に行こうと誘って「安城寺のフジ」へ。

すべり台、シーソー、鉄棒の小さな遊び場があります。

すべり台はちょっと大きいですが、貸し切り状態だったので嬉しそうでした。

シーソーも気に入ったみたいで、ママ座ってーと言うのでスクワットでシーソーしてあげました。

私はフジに入っているドラッグストアをよく利用するので、敷地内に公園があるのは感動しました♪

小さい子が室内で遊べる「子育てひろばくーふぁん」もあります。
0歳から3歳までの子と保護者限定で会員登録して、子どもたちはおもちゃや絵本でのんびり遊べます。
スタッフの方とお話したり、利用している子どもたちの月齢が近いので保護者同士で(平日はママが多いです)子育てについて情報交換したり、気分転換にもなります。
小さい子だけの遊び場なので安心ですね。
現在はコロナの影響で新規会員登録できなかったり、利用の制限があるそうです。

そして安城寺といえば、帰りについついシャトレーゼでお菓子を買ってしまうんですよね☆

まだ小さい子だと遊具にダイナミックさはいらないし、狭くてもいいから歩いていける距離に公園があればベストだと思います。
うちの近くにはいい感じの公園がないので、お気に入りの遊び場探し続けたいと思います♪


久万ノ台緑地

小さい子が遊べるブランコや滑り台があります。
自転車に乗る練習をしたり、どんぐり拾いもできるそうです。
駐車場は5台ほど。
もこぼっくす内でも人気の公園です。

 

子育てひろばくーふぁん

フジ安城寺店くすりのレディのおとなりにある子育てひろばくーふぁん。
駐車場もたくさんあるのでとても便利。
0歳~3歳までのお子さまとその保護者を対象としたひろばです。
初めてご利用される方は、お電話でご予約ください。

広告・掲載申込みはこちら
広告・掲載申込みはこちら

もこぼっくす学ぶ
愛媛の子どもの習い事情報サイト

母子箱・もこぼっくす
愛媛の子育て情報コミュニティサイト

HOUSEリサーチ愛媛
あったらいいな!がカタチに。
WEB内覧会で建築事例をたくさん見よう!HOUSEリサーチ愛媛

最新記事

2023.06.05
南江戸公園で遊ぼう☆おもしろアスレチックがあるよ
2023.06.01
オルガニート:『やまさん』オモチャドクターの修理コラム
2023.05.25
バラの咲く公園♪よしうみバラ公園
2023.05.22
えひめこどもの城☆コシロ・アドベンチャー♪
2023.05.18
野良クロ君『起きろー』:『やまさん』オモチャドクターの修理コラム

人気記事

    2022.07.15 に投稿された
    夏のレオマワールドへプール&アトラクションを楽しんできました♪
    2023.05.10 に投稿された
    えひめ森林公園☆天空ブランコ『結のブランコ』♪
    2022.07.22 に投稿された
    香川県☆四国水族館へ行ってきました♪
    2023.05.22 に投稿された
    えひめこどもの城☆コシロ・アドベンチャー♪
    2022.07.1 に投稿された
    とべ動物園へ☆餌やり体験♪
To Top.