2022.02.14 コラム&レポート
テイクアウトを楽しもう♪

こんにちは。
もこぼっくすLife ライターのペンギンママです。
コロナ禍になり早2年近く経とうとしてますね。
◯◯へ遊びに行きたい!あれやりたい!これやってみたい!と言う子供たち。
こんな事体験させたい!と思う反面、なかなか我慢が続く中、この2年の間に好奇心旺盛な子供たちとコロナ感染予防とのバランスをとりつつ過ごす楽しみ方も増えてきました。
今回は、テイクアウトです♪
昨年オープンしたばかりの人気のお店2店舗をリサーチ!!
娘は、毎日カレンダーとにらめっこをしてこの日をずーっと楽しみにしてました。
まずはドーナツ屋さん
【BARROW DOUGHNUTS】♪
ドーナツ大好き娘!!〝これが食べたいなー〟と希望もありワクワクドキドキ♪
オシャレな外観に私もワクワク♪
お目当てドーナツを見つけて〝コレ、これー!!〟
子供たち我慢出来ず‥‥早速、屋外イートスペースにて。
大きくてずっしりしたドーナツを、パクパク。
この日のお外は、雪もチラチラ舞う寒さだったのですが美味しい物があるとそんな寒さはお構いなしのようです。
息子も〝おいちぃー、おいちぃー!!〟と手が止まりません。
続いて少し車を走らせ、さつま芋専門店【蜜芋工房】♪
この日は、お芋詰め放題の日。
娘が〝やる!!〟と初めての詰め放題体験にやる気満々♪
ビニール袋を少ーし伸ばして入れる、入れる、入れる‥。
〝まだいけるかなー!?重くて破れそー!!!‥もっと入るかもー!!〟と大騒ぎしながら詰めてくれました。
〝このお芋でスイートポテト作ろう♪〟と娘には次の計画が出来たようです。
こちらでも大好きなお芋を自分たちで食べたい物を選びます。
今回のテイクアウトは事前にお店選びを子供たちと一緒にリサーチしました。
それだけでいつものお出かけが数倍ワクワクしたものになったようです。
子供が小さいと早く、早く!まだー!?の状態。
大きな声でおしゃべり、立ってウロウロもお構いなしなのでお店選びも慎重になりますがテイクアウトだとそんな心配もなく、普段食べれないお店の味を楽しめるのもいいですね。