2021.05.06 コラム&レポート

総合公園「坊っちゃん夢ランド」に行ってきました。

こんにちは。
坊っちゃん夢ランドに行ってきました。

総合公園の裏側にある公園。
大きな遊具が魅力の、広くて体いっぱい使って遊べる、娘が大好きな公園の1つです。

この遊具があるのは、総合公園「さくらの丘」という所。
桜の木が沢山ある芝生の広場です。

3月末に行った時は、桜が咲いてとっても綺麗でした♪

コロナでなければ、ここにシートを広げてお弁当を食べたり、バドミントンをしていたり、ヨチヨチ歩きの子はボールを追いかけたり。
ピクニックが出来ちゃう感じです。

 

そして、その前に立ちはだかる大きな遊具!!
中を登ったり降りたり。
声を出してみたり、高さにワクワクしてみたり。
あっちこっちに、子どもの興味をそそるものが沢山!!
とにかく全身使って遊べます。

まだ歩き始めた小さな子どもちゃんには、線路や汽車。
鏡なんかもあり、上に登っていかなくても十分遊べると思います。

そして、また魅力なのが、大きな遊具はこれだけではない!
少し下に行くと、サボテンが沢山ある違う遊具があるんです!
こっちはこっちで、横広く見渡せる感じになっています。

 

この遊具、ロープウェイと言うんでしょうか?
これは本当に人気で、みんな空くタイミングを見計らってる感じ!笑
娘も何度も何度も、次の順番待ちをする子が来るまでやり続けています。

下にしっかりお尻を乗せられるので、ちびっ子にも比較的乗りやすいと思います♪
あっち行ったり、こっち行ったり。。
下を向けば虫が居たり、蝶々を追いかけたり。。
忙しそうです。笑

 

坊っちゃん夢ランドの遊具はこんなに大きいのですが、実は中の一つ一つは意外に小さく。。
大人が入っていくのは大変!!
大きなリュックや荷物、抱っこ紐で赤ちゃん抱えてなんかは難しい。

貴重品だけは肌身離さないよう、小さめのショルダーバックくらいがおすすめです。
本当に体を小さくしながら子どもを追いかけるので、大人もなかなかの運動量ですよ!
ちなみに私は次の日筋肉痛がきます…

本当に1日遊べるおすすめの公園です!
今はコロナの為、5月19日まで駐車場は使用出来ないようです。
徒歩のみ利用可能。

コロナが落ち着いて、公園で思いっきり遊べる時が早くきてほしいですね♪

 

■松山総合公園
松山市朝日ヶ丘1丁目外15

広告・掲載申込みはこちら
広告・掲載申込みはこちら

もこぼっくす学ぶ
愛媛の子どもの習い事情報サイト

母子箱・もこぼっくす
愛媛の子育て情報コミュニティサイト

HOUSEリサーチ愛媛
あったらいいな!がカタチに。
WEB内覧会で建築事例をたくさん見よう!HOUSEリサーチ愛媛

最新記事

2025.04.14
桜の隠れスポット☆松山発電所記念公園♪(松山市)
2025.04.04
自然溢れる☆福徳泉公園♪(伊予郡松前町)
2025.03.31
『愛媛マンダリンパイレーツグッズ+観戦券』をプレゼント!
2025.03.24
春爛漫☆中山町 栗の里公園♪(伊予市)
2025.03.11
春が待ち遠しい♪石手川公園☆(松山市)

人気記事

    2022.11.4 に投稿された
    巨大複合遊具があるよ☆松山総合公園で遊んできました♪
    2024.04.1 に投稿された
    リニューアルしてるよ♪杖の淵公園☆(松山市)
    2025.02.25 に投稿された
    リニューアルしてるよ☆南江戸公園♪(松山市)
    2023.01.30 に投稿された
    動物いっぱい♪やまちびファーム
    2022.07.15 に投稿された
    夏のレオマワールドへプール&アトラクションを楽しんできました♪
To Top.