2021.02.17 コラム&レポート

多肉寄せ植えワークショップ 2021年2月13日☆イベントレポート

多肉寄せ植えワークショップ 2021年2月13日☆イベントレポート

日時:2021年2月13日(土)14:00~15:00位

今回のイベントライターママさんは「Maki」さんです♪

Makiさんのイベントレポート

多肉植物に興味があり検索していたらファンガーデン砥部店さんでイベントがあるのを発見!
これはチャンス!だと思い予約の電話!

当日、スタッフの方に説明をして頂きながらスタート!

まずは、容器選び!
どれもかわいいから迷う。
私が選んだのは浅くて横に広い容器。

次に多肉植物を選ぶのですが、これがまた悩む!
種類が豊富でイメージが膨らむ、同じ種類でも紅葉してたら、花が咲いてたりで、全然決まらない!!

スタッフさんに「これはどのように成長しますか?育てやすいですか?この組み合わせどうですか?」とたくさん質問しました。親切に丁寧に教えていただき、今後の購入の知識にもなりました!
多肉選びに掛かった時間は20分!この時間も楽しかった。

いくつかチョイスした多肉を持って作業台へ。
多肉の土をほぐし、さぁ配置決め。

これがまた悩む…
私のは正面が決まっているので多肉の顔を見えるように配置。
しっかり土も入れて完成!

初めてしてはうまくいった!
と自画自賛☆

多肉は育てやすいと説明があったので今後増やして趣味の1つにしたいと思いました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

選ぶのにとても悩んでいる様子が伝わってきます。

素敵な作品が完成しましたね☆
自分の好きな容器や多肉植物を選んで、自分好みの作品がつくれるのは楽しいですね♪

 

もこぼっくすでは、イベントに参加していただいた、もこママさんからのイベントレポートを募集しています。
ライターとして活動していただいたママへ、100もこポイントをプレゼント!
掲載となったら500ポイントをプレゼント♪

詳細はこちらをチェック!↓↓↓

 

過去のイベントレポート

過去のイベントレポートはこちらをチェック!↓↓↓
https://mocobox.jp/life/?cat=4

もこぼっくす イベントカレンダー

広告・掲載申込みはこちら
広告・掲載申込みはこちら

もこぼっくす学ぶ
愛媛の子どもの習い事情報サイト

母子箱・もこぼっくす
愛媛の子育て情報コミュニティサイト

HOUSEリサーチ愛媛
あったらいいな!がカタチに。
WEB内覧会で建築事例をたくさん見よう!HOUSEリサーチ愛媛

最新記事

2025.07.10
愛媛県内花火大会情報 -2025年-
2025.07.01
久々のオルガニート:『やまさん』オモチャドクターの修理コラム
2025.06.23
森の中のトリムコースが楽しい♪小松中央公園☆(西条市)
2025.06.06
続々と新登場☆今治市 すくすくガーデン♪(今治市)
2025.05.27
リニューアルしたバンバンキッズ☆短時間でも楽しめるよ♪(松山市)

人気記事

    2022.07.15 に投稿された
    夏のレオマワールドへプール&アトラクションを楽しんできました♪
    2023.07.31 に投稿された
    涼を求めて☆せせらぎ公園で川遊び♪
    2024.04.1 に投稿された
    リニューアルしてるよ♪杖の淵公園☆(松山市)
    2025.07.10 に投稿された
    愛媛県内花火大会情報 -2025年-
    2023.08.4 に投稿された
    木漏れ日溢れる☆砥部町 坪内家で川遊び♪
To Top.