2014.03.24 コラム&レポート

『もこママいちご狩りツアー』 イベントレポート

こんにちは 。
もこぼっくす運営事業部です☆

イベントライターママさんから、イベントレポートが届きましたので、ご紹介させて頂きます♪

イベント名:『もこママいちご狩りツアー』
平成26年3月19日(水)

イベントライターママは、カリメロ  さん☆
https://mocobox.jp/mocomama/index/458

<イベントレポート >

もこぼっくす一周年記念イベント“いちご日和さんへいちご狩りに行こう!”に参加しました。
お天気にも恵まれ絶好のいちご狩り日和でした。

img1

品種は、“紅ほっぺ”でした。
まずは、ハウスの作り手さんから上手ないちご狩りのコツを教えてもらいました。
食べ頃のいちごは、見たまんま真っ赤なもので、それをうまくとる方法は、手のひらにのせヘタのすぐ上あたりをまっすぐ下にひっぱるそうです。
うまくいけば、“プチッ”とも“ポンッ”とも聞こえる何ともいえないいい音がします。
この音は“今が食べ頃です!私を食べて~☆”といういちごの声だそうです。
私も初めてでしたが何度か成功しました♪

img2

いちご狩りの後は、読み聞かせがありました。
子どもたちを飽きさせない心配りが満載でした。

img3

それから、採ったいちごや用意してくださったお菓子をのせていちごアイスをいただきました。
ママにはティータイムがあり、集まったもこままさんたちとしばしおしゃべりタイム。

img4

さらには、帰りにいちごのパックのお土産までいただきました。
大人気のいちご日和さんは、もう4月は予約でいっぱいだそうですよ。

img5

このたびは、記念すべきもこぼっくす一周年イベントにふさわしい楽しい親子イベントでした☆

——————————

カリメロさん、楽しいイベントレポートありがとうございました♪

今月の開催のイベントでも、もこぼっくすイベントライターさんを募集中です。
行ってみようかな?と思っているイベントがあれば、ぜひご応募ください♪

現在募集中のイベントです(4月分でもOKです!)
・えひめこどもの城イベント<3月>
・松山市まちなか子育て・市民交流センター「てくるん」 3月開催のイベントのいずれか
・とべ動物園3月イベント

イベントライター応募フォームはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S50693763/

イベントライター詳細はこちらから
http://ameblo.jp/mocobox-ehime/entry-11595506604.html

過去のイベントレポート

2014年3月17日
『ベビーサイン in てくるん』 イベントレポート

2014年3月6日
『キッズへんしん!ひな祭り in えひめこどもの城』 イベントレポート

2013年12月16日
『笑顔いっぱい!ベビーマッサージ in てくるん』イベントレポート

2013年12月10日
『パパも一緒に!抱っこで踊ろうベビーダンス♪』第2弾  イベントレポート

広告・掲載申込みはこちら
広告・掲載申込みはこちら

もこぼっくす学ぶ
愛媛の子どもの習い事情報サイト

母子箱・もこぼっくす
愛媛の子育て情報コミュニティサイト

HOUSEリサーチ愛媛
あったらいいな!がカタチに。
WEB内覧会で建築事例をたくさん見よう!HOUSEリサーチ愛媛

最新記事

2025.07.10
愛媛県内花火大会情報 -2025年-
2025.07.01
久々のオルガニート:『やまさん』オモチャドクターの修理コラム
2025.06.23
森の中のトリムコースが楽しい♪小松中央公園☆(西条市)
2025.06.06
続々と新登場☆今治市 すくすくガーデン♪(今治市)
2025.05.27
リニューアルしたバンバンキッズ☆短時間でも楽しめるよ♪(松山市)

人気記事

    2022.07.15 に投稿された
    夏のレオマワールドへプール&アトラクションを楽しんできました♪
    2023.07.31 に投稿された
    涼を求めて☆せせらぎ公園で川遊び♪
    2024.04.1 に投稿された
    リニューアルしてるよ♪杖の淵公園☆(松山市)
    2025.07.10 に投稿された
    愛媛県内花火大会情報 -2025年-
    2023.08.4 に投稿された
    木漏れ日溢れる☆砥部町 坪内家で川遊び♪
To Top.