2023.03.22 コラム&レポート
前進しない三輪車:『やまさん』オモチャドクターの修理コラム

『やまさん』のご紹介
子供達の「物を大切にする心」を育む為、ボランティアで壊れたオモチャを修理する(部品代のみ実費)オモチャドクター。
SDGs時代、大切なおもちゃで末永く遊んでほしい、と願いながら、オモチャと向き合っています。
webサイト
https://yamashita1793.com/
今回修理するオモチャ「前進しない三輪車」
お生まれになった赤ちゃんにと言う事で頂いたオモチャの様です。
乗るまでには一年ぐらいかかりそうです。
後進しかしないそうです。
恐らく前進が多かったのでしょう。
前進運転SWの端子がかなりすり減っていました。
取り敢えず接点を磨きました。
SWを分解する時は何時も緊張します。
小さいのとバネが入って居るので飛んだら終わりです。
でもこれは未だ大きい方です。
SWの端子を外す前に写真を撮る。
組み付けを間違わない様に。
これが端子です。
端子がすり減った分、端子を少し曲げました。
前にも行く様になりました。
お孫さんの成長がたのしみですね。
おもちゃの修理のご相談・ご依頼
おもちゃの修理のご相談・ご依頼は、お電話かメールにてお願いします。
SDGs時代、大切なおもちゃで末永く遊んでくださいね。
【電話】080-2980-7011
【webサイト】https://yamashita1793.com/